dodolife blog

ミニマリスト手前、身の丈に合ったシンプル&ミニマムな暮らし

レイメイ藤井のカードケース 診察券などカード類はこれ一つで整理

ノマドなライフスタイル、厳選した最小限のモノだけに囲まれて移動するミニマリスト的側面から敬愛する高城剛さんの影響もあって、一年前から家のボックスに無造作に放り込んでいたカード類をクリアファイルタイプのカードケースに纏めて持ち歩くようになり…

はなまるうどん 手軽な饂飩も良いねと思えた一杯

社会人になって京都に戻ってきて自炊が板についてきて以来、外食は殆どしなくなりましたが、出先で珍しくはなまるうどんに出会ったので、手軽に温玉ぶっかけを。 日々の行動範囲では、丸亀製麺はしょっちゅう見かけるのですが、はなまるは京都に帰ってきてか…

豚肉の生姜焼き 少しほろ苦い思い出とともに

僕の料理のレパートリー不足というか、チャレンジ精神の欠如でしょう、お求め安い細切れにしろ何にしろ、薄切り豚肉のメニューが疲れて帰宅した独りの夜になかなか思い浮かびません。二人暮らしの時なんかは使い勝手の良い豚肉なんてアレヨアレヨと言う間に…

チューリップ鳥唐揚げ 昔馴染みのから揚げと言えば

幼少の頃なので1980年代後半の話ですが、鳥の唐揚げと言えばチューリップ。少なくとも家の食卓に上っていたのは殆どがこちら。小さい子供たちのためにチューリップを意図的に選んだのかは分かりませんが、鳥の唐揚げということもあって、大喜びした想いがこ…

ユニクロの感動パンツ(ソフトタッチ) 真夏含め一年中履けるオフの日用チノパン代わりとして

昨年から春夏の通勤パンツとしてユニクロのスラックスのようなドライストレッチパンツ(ウールライク)を愛用していました。 それ以前は万能定番アイテムの一つであろうスリムフィットノータックチノパンを数年間買い足ししながら愛用していましたが、特に外…

ダイソーのカラースポーツバッグ 普段のポケッタブルなエコバッグとして

些細な事ですが、昔からエコバッグ難民というほど、レジ袋を少し丈夫にした普通のエコバッグが今ひとつ気に入らなくて、手にしては何処かに亡くすの繰り返し。 高いものではないので別に構わないのですが、レジ袋有料化が定着して、普段使いのカバンにエコバ…

キッコーマン いつでも新鮮シリーズ醤油 醤油差しを断捨離

醤油と言えば小さい頃からキッコーマンで、大人になってからも赤キャップの昔ながらのラベルが貼られたボトルタイプを愛用していました。否、特に深く考えずに手にしていたということ。 一人暮らしで自炊も習慣付いて、開封して日数が経った醤油は今ひとつ……

ユニクロのエアリズムフルジップパーカ アウターにも中間着にもオールシーズン使い回せるアイテム

寒暖差の激しい季節のオフの日に、軽く羽織って気軽に近所をブラブラできるアウター、部屋の中でも羽織っても違和感のない室内着としても活躍できるトップス感覚のようなアイテムを探していました。 その辺りの代表として挙げられるのは、シンプルなコットン…

ユニクロのコンフォートジャケット オンラインで袖丈補正可能となり最高

気軽に羽織ることができて、動きやすいネイビージャケットをいつも探していました。 手元に残っているのは数年来愛用しているマーガレット・ハウエルの春夏シーズンなウールリネンなネイビーブレザーくらい。あとはユニクロでセミオーダーしたセットアップと…

ブリ大根 冬の定番家庭料理、煮こごりを堪能し残りの煮汁は素麺に絡めて

冬になると食べたくなるのがブリ大根。ブリ大根は鰤がメインではなく、味が染み渡った大根を頂く料理とはよく言ったものです。まぁそれでも冬の寒ブリは全くもって美味しくメインをはるには十二分すぎますが、ブリ大根では一歩引いたサブ的役割。

ユニクロの3WAYバッグ 非常に軽く、使いやすい前面ポケットが決め手

2016年の終わり頃にオンラインショップ先行で発売されたバッグシリーズの一つ。シンプルなデイパックリュックやポケッタブルバッグ(デイパック、トート、ボストン)などと共に登場。 ここ数年、大学時代及び最初の就職先で愛用していた3WAYバッグ熱が再び再…

雪道をメレルのジャングルモックで歩いてみる

2016年にダナーライトの代用というかプチプラ化、スニーカーやウォーキングシューズとしても使える悪路対策用のアウトドアシューズとして手にしたのがメレルの定番アイテムであるジャングルモック。普段のスタンダードな靴はオンオフ問わずハルタのコインロ…

鰊(ニシン)の麹漬け 冬の帰省時の爽やかなお土産の一品

正月休みに福井の田舎に帰省した際に、お土産で頂いた、伯母お手製の麹漬け。好き嫌いがある一品ですが、個人的には小さい頃から冬の食卓に時々上っていた慣れ親しんだ味。鰊ももちろんのこと、カブや大根を美味しく頂くようなもの。

けんちん汁 関東での二人暮らしの際からの思い出の汁物

生まれも育ちも関西ですし、親も北陸の人間なので、大学で関東に出るまで出会わなかった料理にけんちん汁があります。二人暮らしをするようになって初めて頂いたけんちん汁。

ユニクロのウルトラライトダウンハーフコート 真冬のビジネス&オフのアウターとして

モノを極力持たない暮らしというか緩いミニマリストとして、真冬の通勤用アウターはどうしましょうと長い間悩んでいました。秋冬春の三シーズン使いまわせてオンオフ共に万能なアウターとして長いことベージュのステンカラーコートを愛用していますが、京都…

アンコウ鍋 二人暮らしの少し贅沢な冬の定番鍋料理

冬の鍋の定番の一つであるアンコウ鍋。高校までの実家暮らしでは全くもって馴染みがなく、初めて口にしたのは横浜の大学時代に二人暮らしの時。 堕落した食生活を送っていた駄目人間な僕のお尻を叩くように、山の下にある大学生御用達なディスカウントスーパ…

カウブランドの無添加泡のハンドソープ 肌に優しく無香料 牛乳石鹸ならでは

三十路に入ってここ数年、特に冬の手荒れが酷いので、洗剤を時々見直しています。毎日の自炊に欠かせない食器用洗剤をナショナルブランドの手に優しいタイプに変更していい感じなので、続いてハンドソープも見直すことに。 これまでは大手スーパーのPB薬用ハ…

ナマコ酢 とびきりの冷の日本酒と共に頂きたい思い出の一品

スーパーに赤まなこのブツ切りがあったので酢の物に。水出しした昆布出汁(だし汁)、醤油、お酢でシンプルに。 ナマコ酢を初めて食べたのは、成人したすぐの頃でしょうか。今は亡き叔父の家に正月に行き、とびっきりの日本酒とともに勧められたものでした。…

ユニクロの超極暖ヒートテックインナー 薄手のアウターコーデを実現する暖かいインナー

12月中下旬に新発売されたユニクロの超極暖ヒートテック(ウルトラウォーム)をシャツ、タイツ共に購入。オトコなのに寒さには滅法弱いので、2016年の発売直後、クリスマスの頃には既に手にしていたアイテム。これでヒートテックは普通の厚手タイプ以外、つ…

豚スペアリブのマーマレード煮 子供の頃のご馳走

母親の定番料理の一つ。見た目も少し華やいだ雰囲気になるからでしょうか、食べ盛りの少年時代のクリスマスにも何回か食卓に上ったものでした。

iwakiのふりかけボトル 顆粒だしの素の保管用に

粉末タイプのだしの素が切れたので、年末年始に一念発起して昆布や鰹節から出汁をちゃんと取ろうと挑戦してみたのですが、働く男の一人暮らし、やはり長続きしないなぁと早々諦めモードに陥ったのはつい最近のこと。 だからと言って今まで使い続けていた小袋…

はくばくのもち麦 プチプチとした食感にやみつき

麦ご飯というか麦入りご飯を初めて食べたのは、確か大学の食堂でのこと。とにかく食べる量が多かった学生時代、同じ量の白米だと胸焼けがしてしまうところが、麦入りご飯だと何故か不思議ともたれず、お腹も満腹で良い具合だったので、密かなお気に入りでし…

花王の食器用洗剤キュキュット ハンドマイルド 手荒れ対策に

三十路に入って久しいものですが、この年頃のせいかここ数年来、冬場の手荒れに悩まされています。ハンドクリームもいろいろ試してはいるのですが、手荒れそのものが改善するには至らず。 取り敢えず原因となることを一つずつ潰していこうということで、毎日…

貯蓄体質を身に付けたい 日々のお金の流れの可視化と行動の画一化

いい中年の大人になった今でも家計簿なるものをつけるのが苦手です。実家もその類を付けていたという記憶もありません。バブル期を体験し、弾けた後もなんだかんだハタから見れば十分に稼いでいる親世代とは異なり、こちらは常日頃財布の紐は絞れる体制にし…

福井県のシンプルなお雑煮(かぶら雑煮) 質実な暮らしぶり

正月の帰省先で何時ものように丸餅をお土産に頂いたので、お雑煮を。 年越し蕎麦もさることながら、お雑煮こそ地方地域の特色、ひいては家のこだわりがあらわれるもの。 住んだことはないですが、両親とも福井出身なので、僕にとっての家で食べるお雑煮はこ…

福井の年越し蕎麦 越前おろし蕎麦 シンプルなかけ蕎麦

帰省の際に手に入れた武生製麺の越前そばで、元旦の夜は再び独りでおろし蕎麦を。住んだことはありませんが、両親の地元が福井なので、年越し蕎麦と言えば昔からシンプルなかけ蕎麦タイプのおろし蕎麦。

AmazonのFire TV Stick 家でまったりと過ごすために

2016年の自分への細やかなクリスマスプレゼントとして熟考して手にしたのが、テレビに刺してインターネット経由で多チャンネル放送を楽しむAmazonのFire TV Stick。年末年始から本格的に利用し始めました。

2016年-2017年年末年始のご挨拶

今年2016年最後の投稿なので、年末年始のご挨拶をまとめて。 今年の春にブログのサブドメインを新たに設定した形で、このはてなブログに移行した本ブログ。旧サブドメインでのWordpress上の記事を早期に移そうとは思っていたのですが、想像以上にアクセス数…

2016年良かったモノコト ハルタのローファー 大人のプチプラアイテムとして

2016年の今年、手に入れて良かった「衣」のモノ。普段のオンオフ兼用ファッションをユニクロなどのプチプラブランドの定番アイテムで固めて久しいのですが、唯一フラフラと定まっていなかったシューズとして今年の春に導入したのが、このハルタの定番スクー…

2016年良かったモノコト ミニマリスト一人暮らしの自炊生活を支えてくれた調理器具

また再び独り暮らしに戻って殆どを過ごした2016年。昨年の自炊習慣を引き続きということで、仕事帰りの平日の夜も含めて、基本的には何かしらの料理を自炊。